a
ホーム
>
全件表示
>
酪農学園同窓会連合会理事会・支部長会
酪農学科
農業経済学科
食品科学科
食品流通学科
獣医学科
経営環境学科
環境マネジメント学科
地域環境学科
生命環境学科
循環農学類
食と環境学類
環境共生学類
獣医学類
獣医保健看護学類
文化系クラブOB会
体育系クラブOB会
研究室・教室OB会
同窓会・クラス会
教員等OB会
掲載日:
2011.05.26
酪農学園同窓会連合会理事会・支部長会
遠くは九州・熊本、長崎、また震災に遭った福島県等から理事、支部長にご出席いただき、2011年度の標記会議が26日(木)、札幌ガーデンパレスを会場に行われた。 冒頭、野村武会長より、本来であれば代議員総会として実施すべきところであるが新会則の運営上、代議員会が凍結中であり、やむなく標記会議により、代行する旨の説明があった。 野村会長を議長に、上程議事として、1)2010年度事業報告並びに決算報告。2)2011年度事業計画並びに収支予算。3)支部同窓会、地区同窓会の承認。4)任期満了に伴う理事の選任。5)顧問の推戴。が審議された。支部の組織問題や財政問題も含めて熱心な議論が交わされたが原案どおり承認された。また、長年の功績により高橋節郎前会長を顧問とすることが承認された。 なお、新役員体制は次のとおり。会長・野村 武 副会長:浅野政輝、堀内信良、石田貞夫、南雲良三 事務局長:浦川利幸 会議終了後、本会議を持って勇退される新谷事務局長に長年の感謝を込めて記念品が贈呈された。また、懇親会は同会場において、学園および後援会、育英会、同窓会合同で盛会に行われた。
酪農学園同窓会校友会(2011.05.26)
« 前のページ
|
次のページ »
全件表示
お知らせ
校友会会報
各学科新着情報
OB会新着情報
酪農学科
農業経済学科
食品科学学科
食品流通学科
獣医学科
経営環境・経営マネジメント学科
地域環境学科
生命環境学科
文化系クラブOB会
体育系クラブOB会
研究室・教室OB会
同期会・クラス会
教員等OB会
動画
循環農学類
獣医保健看護学類
獣医学類
環境共生学類
食と環境学類
記事購読
2020(08)
2019(55)
2018(69)
2017(70)
2016(75)
2015(67)
2014(103)
2013(108)
2012(104)
2011(46)
2010(07)
2009(07)
2008(06)
2007(11)
2006(10)
2005(07)
2004(12)
2003(04)
2002(03)
2001(01)
Click to close
Hover to interact
Close X