a
ホーム > 各学科新着情報

Topics

各学科新着情報一覧

掲載日:2004.07.17

獣医学科16期生同窓会

連合会黒澤記念講堂に集合し、20周年記念礼拝で始まり、新動物病院を見学し名実ともに日本一の病院として機能することを一同心から願いました。 懇親会は定山渓のホテルで開催し和やかな交流会が行われました。

酪農学園大学同窓会校友会(2004.07.17)
掲載日:2004.07.10

酪農学科20期生同窓会

連合会  札幌市において酪農学科20期生の同窓会を開催しました。 当日は安宅短期大学部学長が「少子化現象と酪農学園の将来展望について」講演、その後懇談交流会が行われました。 なお、会の開催前に同窓会前日に逝去された遊佐前理事長のご家族の慰めを祈り全員で黙祷を捧げました。

酪農学園大学同窓会校友会(2004.07.10)
掲載日:2004.06.19

獣医学科1期生同窓会開催

 水戸市において獣医学科1期生会を開催いたしました。  会には、山下正亮元獣医学科長、牛島名誉教授、田坂名誉教授、湯浅名誉教授が出席、獣医学科草創期の思い出話など歓談交流を行いました。、

酪農学園大学同窓会校友会(2004.06.19)
掲載日:2004.05.24

酪農学園同窓会連合会理事・評議員・幹事会開催

連合会  札幌ガーデンパレスにおいて、同窓会連合会の2004年度理事・評議員・幹事会を開催いたしました。  会は、高橋連合会長の挨拶で開会し、03年度の事業報告、決算報告、04年度の事業計画、予算について審議され原案とおり承認されました。  引き続き開催された懇親会では、今期限りで退任する木村敏男同窓会連合会事務局長に感謝状、記念品等が贈呈されました。

酪農学園大学同窓会校友会(2004.05.24)
掲載日:2004.05.22

大学校友会理事・代議員会開催

連合会  札幌アークシティホテルにおいて、大学校友会の2004年度理事・代議員会を開催いたしました。  03年度の事業報告、収支決算ならびに04年度の事業計画、予算案が審議承認され、会議終了後親睦会を行いました。

酪農学園大学同窓会校友会(2004.05.22)
掲載日:2003.11.29

獣医学科岐阜県支部同窓会開催

連合会  獣医学科岐阜県支部同窓会では、「小動物臨床から見た獣医領域の諸問題について」と題して、同支部長岩佐氏による講座と学習会が行なわれました。

酪農学園大学同窓会校友会(2003.11.29)
掲載日:2003.11.08

獣医学科福島県支部同窓会開催

 獣医学科福島県支部では、本学黒澤隆助教授を招き、「これからの大学教育の目指すもの」の講演と同県在住同窓生との情報交換を行いました。

酪農学園大学同窓会校友会(2003.11.08)
掲載日:2003.01.18

農業経済学科同窓会開催

連合会 農業経済学科同窓会において、毎年現地研究会を行っておりますが、今年は十勝関係を中心に、帯広市において1月18日(土)に本学の同学科市川教授を講師に「資源循環の一環としての環境保全型酪農・農業の展開」について講義と、全体学習会が行われ、今後の農業技術の学習を行いました。

酪農学園大学同窓会校友会(2003.01.18)
掲載日:2002.07.20

酪農学園大学一期生(一成会)同窓会開催

連合会  大学酪農学科1期生(一成会)のメンバーの大方が還暦を迎えた事から、還暦同窓会として、高橋同窓会連合会会長始め、当時の松井、原田、楢崎の各先生方を招いて挨拶を頂き、、学習交流会と交換会を行いました。

酪農学園大学同窓会校友会(2002.07.20)
掲載日:2002.05.25

2002年5月25日 大学同窓会校友会総会開催

野幌町あおいにおいて大学同窓会校友会の総会が行なわれ、今年度の事業実施関係、卒後教育講座実施等についての討議など、建設的な意見交流がされました。  

酪農学園大学同窓会校友会(2002.05.25)

このページのTOPへ戻る