a
ホーム > 2012

Topics

2012の記事一覧

掲載日:2012.11.17

「酪小獣 兵庫」設立総会報告

「酪小獣 兵庫」設立総会報告

酪小獣兵庫集合写真

 11月11日(日)午後2時より三宮市「TKP三宮会議室」において、酪小獣兵庫の設立総会が開催され、約30名の関係者が出席した。本学から野村武同窓会連合会会長、福山二仁常務理事、山下和人獣医学群教授が出席した。

 総会は同窓会連合会兵庫県支部 小河晴夫支部長より世話人会代表としてご挨拶が行われた。議事では1号:酪小獣兵庫 会則(案)、2号:役員(案)、3号:会費(案)、4号:事業計画(案)、5号:予算書(案)が審議され、ほぼ原案どおりに了承された。

 役員については会長に小河晴夫氏、副会長に酒井邦博氏、10名の世話役(事務局長に中田 暁氏、会計に天野武志氏)、監事に山取洋彦氏、福山二仁氏がそれぞれ選出された。

 総会に引き続き、午後3時から2012年度第1回講習会が開かれた。講師は山下和人獣医学群教授(獣医麻酔学)。演題は「周術期疼痛管理の極意教えます」。山下教授は周術期における疼痛管理についてPPTを利用してわかりやすく解説していただいた。

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.17)
掲載日:2012.11.13

酪農学園同窓会石狩地区全体懇親会開催報告

酪農学園同窓会石狩地区全体懇親会開催報告

DSC_5207-1

 11月11日(日)午後6時から札幌全日空ホテルにおいて、約100名におよぶ同窓生、学園関係者が一堂に会し、札幌支部主催による第4回石狩地区全体懇親会が開催された。学園からは麻田信二理事長、谷山弘行大学学長、榮忍高校長、酪農学園後援会宮田勇会長はじめ多数の役職員にご出席いただいた。

 紺野勝歳札幌支部長の歓迎の開会挨拶のあと、麻田理事長よりお祝いのメッセージを頂戴した。理事長は来年の学園80周年の記念事業に向けての奨学事業への同窓生の協力を呼びかけた。同窓会連合会からは野村武会長出張のため、堀内信良副会長がメッセージを代読した。

 土谷令次札幌支部副会長の乾杯の発声により祝宴と入った。音研OBで現在プロとしても活躍中の鎌田信男氏、渡辺郁雄氏によるサックスフォン、オカリナの演奏により、華やかな雰囲気の中での懇親会となった。

 スピーチでは後援会の宮田勇会長から奨学事業への協力依頼、谷山弘行学長からは大学の現況報告、榮忍高校長からは高校の現況報告が行われた。

 次に機農高校 三分一氏、短大 石橋伝氏、大学石田貞夫氏よりそれぞれ学生時代の思い出話等が披露された。

 校歌斉唱では、機農高校OB、三愛女子高校OG、とわの森三愛高校OB・OG、短大・大学OBの順に校歌および酪農讃歌を合唱した。最後に渡辺郁雄札幌支部副会長の発声による三々七拍子で会を閉じた。

DSC_0012DSC_5093DSC_5094DSC_5098DSC_5103DSC_5111DSC_0039DSC_5126DSC_0069DSC_0071DSC_0072DSC_0073DSC_5141DSC_0087DSC_5162DSC_0097DSC_0104DSC_5171DSC_0107DSC_0112DSC_0113DSC_0115DSC_0119DSC_0124DSC_0129DSC_0131DSC_0132DSC_0137DSC_0145DSC_5214

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.13)
掲載日:2012.11.08

「第24回農業経済学科現地研究会」開催のご案内

「第24回酪農学園大学関東地区農業経済学科現地研究会」開催のご案内

晩秋の候、卒業生の皆様にはお忙しい日々を送られていることと存じます。日頃は同窓会活動にご協力いただき誠にありがとうございます。さて、農業経済学科同窓会では毎年、現地研究会を開催しております。

 今年度については昨年好評だった酪農学園東京オフィスにて引き続き開催いたします。お忙しいところ恐縮ですが、奮ってご参加いただけますようお願い申しあげます。

                記

開催日時: 2012年12月15日(土)午後3時より

会   場: 酪農学園東京オフィス 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号

      

東京交通会館11階 ℡ 03-6259-9955

テ ー マ: 「農業経営の生き残りを考える」

講 師: 農業経済学科 吉岡 徹 准教授

懇 親 会: 終了後、懇親会を予定しております。

(会費2,000円です)

(昨年行われた同会場での現地研究会の様子)

PC170624PC170628PC170632

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.08)
掲載日:2012.11.08

平成24年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会のお知らせ

平成24年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会 参加者の皆様へ 平成24年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会が平成25年2月9日(土)~11日(月・祝)に、大阪国際交流センター・シェラトン都ホテル大阪において開催されます。本年次大会には全国から多数の同窓生および本学教員が参加されるかと思います。そこで、学会開催期間中、会場に酪農学園大学同窓会専用のブースを設け、多くの同窓生及び教員が自由に集うことができる交流の場を提供することになりました。 場所は未定ですが、同窓生の皆様にはすぐに判るようにご案内する予定です。ぜひともご利用いただきますようお願い申し上げます。お待ちしております。 (獣医学科同窓会事務局より)

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.08)
掲載日:2012.11.08

全国から集まれ!獣医学科同窓会(2月9日)のご案内

全国から集まれ!獣医学科同窓会 平成25年2月9日(土)~11日(月・祝)に、平成24年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会が大阪において開催されます 本大会には、酪農学園大学獣医学科同窓生は全国から集まり、また本学教員も参加します。そこで毎年開催地支部において獣医学科同窓会が開催されております。来年度は下記の日程で同窓会が開催されますので、地元の同窓生も含め多数の同窓生が出席され交流を深めていただきたいと思います。

              記 日 時:2013年2月9日(土)19時予定 場 所:ホテル アウィーナ大阪 〒543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町19番12号 TEL:06-6772-1445 アクセス:http://www.awina-osaka.com/access/index.html 会 費:7,000円 申込先:大阪支部及び近隣県の同窓生 服部 孝二(大阪府家畜保健衛生所 技術指導課 ) 〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-59 TEL 072-458-1151   FAX 072-458-1152 個人携帯:090-1715-2227 E-mail(自宅PC):vnkx19065@nike.eonet.ne.jp (できるだけ自宅PCアドレスに連絡をお願います)

その他の支部同窓生(獣医師大会参加者)菊池直哉(獣医学科同窓会事務局) E-mail:nkikuchi@rakuno.ac.jp Tel: 011-388-4729(直通、獣医細菌学ユニット) Fax: 011-387-5890(獣医学科事務室) 申し込み要領:申し込みに際しましては下記の項目について明記してください。 氏名、支部名、卒業期、現住所、勤務先、勤務先住所 連絡先電話番号、メールアドレス(PCまたは携帯)

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.08)
掲載日:2012.11.08

卒業生青木春祐さん(酪農学研究科修了)が和牛オリンピックで入賞!

春佑1-1春佑2 卒業生青木春祐さん(酪農学研究科修了)が和牛オリンピックで入賞! 酪農学園大学の卒業生、青木春佑さんが、2012年10月25日~29日、長崎県佐世保市のハウステンボスで開催された第10回全国和牛能力共進会(和牛のオリンピックともいわれています)に初出品し、第5区繁殖雌牛群(鹿児島県肝属支所 群出品)で優等3席(第3位)に入賞しました。 牛名号:きたひろこ1(4産、第2平茂勝-金幸-忠福) 青木春佑(あおきしゅんすけ)さんプロフィール 鹿児島県鹿屋市で新規就農5年目の繁殖経営をしています。2004年3月酪農学園大学大学院酪農学研究科修士課程修了

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.08)
掲載日:2012.11.08

第15回林家卯三郎(本学獣医学科25期)一人会(11月24日、25日)のご案内

第15回林家卯三郎(本学獣医学科25期)一人会(11月24日、25日)のご案内  11月24日(土)19時00分開演、25日(日)14時00分開演。 ドラマシアターどもⅣ(江別市2条2丁目7-1 江別駅徒歩5分)において、本学獣医学科1993年度卒のOBで,当時落後研究会に所属し、現在、落語家としてご活躍の林家卯三郎(小川祐之介氏)による第14回一人会が開催されます。後援は江別市教育委員会・酪農学園大学。  初日の演台は「子猫」他2席。2日目は「しじみ売り」他2席。異色OBの上方落語をご堪能下さい。詳細は下記をご覧下さい(クリックすると拡大します)。

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.08)
掲載日:2012.11.02

開拓同志会OB会開催報告

開拓同志会OB会開催報告
開拓同志会1-1

 前回開催より4年、第3回目を10月10日~11日に全国から参加いただき、15名の参加で盛況に開催することができました。今回は、開拓同志会の原点である酪農実習の地根釧パイロットファームを開催地にしました。

 宿泊は中標津「養老牛温泉」空路及び車で現地集合し、近況報告と懇親で夜遅くまで語り合いました。翌日は、開拓同志会後援会長だった青野さんの奥さん一枝さん、息子の芳樹さん、後援会メンバーだった望月さんの案内で、廃校になった「旧豊原小学校」につくられた「開拓記念館」を見学、入植当時の写真や農機具、生活用具を見、メンバーが作成した開拓の苦闘をしるしたDVDを鑑賞し交流、実習に入った当時を思い出しました。

 開拓同志会実習地「床丹第2地区」の昭和30年入植当時と実習の年の40年代前半と現在の集落分布から戸数が四分の一に減った57年間の月日が感じられました。そしてまだ開拓も半ばでありながら「あまり役に立たない農学生」を快く受け入れてくれたメンバーに感謝しつつ地区を一回りして次回の再会を願い解散しました。

 今回は、交通の便も悪く難しい開催でしたが、福岡の増田泰久さん、釧路の清水洋道さんが今回初参加と広がりをみました。次回のOB会は3年後をめどに、山形県(東北)のメンバーに協力してもらい山形でと要望が出されています。(文責 小西 敏雄)
開拓同志会2開拓同志会3開拓同志会4開拓同志会5開拓同志会6開拓同志会7

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.02)
掲載日:2012.11.02

農業経済学科第3期生(昭和41年度卒業)同期会開催報告

農業経済学科第3期生(昭和41年度卒業)同期会開催報告
農経3期集合写真
 9月15日(土)10時30分、酪農学園大学に集合し、第21回を数えるホームカミングデー(バーベキューランチ、追悼礼拝、講演会)に参加ののち、17時から「KKRホテル札幌」において、恩師大高全洋先生、五十嵐涼二先生をお招きしての懇親会が開催されました。その概要を代表幹事からご報告いただきました。

 1967年卒業後二回目の同期会を開催しました。
 農業経済学科同期生84名のうち、住所が確認できなかった10名や他界した2名を除いた70余名に案内しましたが出席の返事が22名、欠席が32名、無返事が18名という内容でした。

  卒業後それぞれの道を歩き、幾多の喜怒哀楽を経て今の境遇に至った人生の語り部や近況報告もあり、共に懐かしさも感ずることが出来ました事に感謝しています。
 次回の開催を期待する声もありますので、今回出席出来なかった仲間の為にも、また、恩師の皆さんと再会できることを楽しみにしたいと思っています。 (代表幹事)
DSC_0160

酪農学園大学同窓会校友会(2012.11.02)
掲載日:2012.10.30

獣医学科第34期生 同期会開催報告

獣医学科第34期生卒後10周年記念同期会開催報告

 平成24年10月20日(土曜日)、獣医学科第34期生の卒後10周年を記念して同期会が開催された。全国各地から51名が集まり、恩師の種池哲朗元教授、加藤清雄教授、山下和人教授が参加してくださった。

 当日は、13時から黒澤記念講堂において朴美愛先生の司式による礼拝が行われた。礼拝後は加藤教授に案内して頂きながら学内を見学した。在学時に見られる機会が少なかった中央館屋上からの眺望は素晴らしく、卒後に建てられた立派な動物病院には感心するばかりだった。

 その後、19時よりジャスマックプラザにて親睦会を開催した。10年ぶりに再会した同期生も多かったが、親睦会の盛り上がりは10年の時を全く感じさせず、次回の同期会は20周年を待たずして企画されるだろう。(文責 西川晃豊)

酪農学園大学同窓会校友会(2012.10.30)

このページのTOPへ戻る