a
ホーム > 2013

Topics

2013の記事一覧

掲載日:2013.02.14

小山久一教授、高橋一教授最終講義報告

小山久一教授、高橋一教授最終講義報告EPSON007

 2月8日(金)、小山久一教授(家畜繁殖学研究室)と高橋一教授(キリスト教NGO論研究室)の最終講義が、C1号館101番教室で開催され、学生、教職員、卒業生等約100名の方が出席しました。

 小山教授は、「家畜繁殖学と共に」というテーマで、着任より38年間の教育、研究活動の一端についてテキストにより講義し、家畜繁殖学研究室から4人の本学教授を輩出したことも紹介した。初めて英文の論文を書いた時のことや研究論文で撮影した写真が海外学術雑誌の表紙を飾ったことなど紹介されました。

 最後は小山教授より、最終講義への思いと、お世話になった方々へ感謝の言葉が述べられました。堂地教授は小山教授の研究が世界的にも先端的であったことも紹介した。講義終了後に研究室学生等より先生へ花束の贈呈が行われた。

DSC_0013DSC_0003DSC_0010DSC_0014DSC_0017DSC_0019DSC_0023DSC_0026DSC_0031EPSON006
 

 次いで、高橋教授が「共感する知性」と「行動する倫理」の担い手のために-キリスト教主義大学としての酪農学園大学のキリスト教教育とは?-」というテーマで、テキストと資料により講義をされました。

 本学が行った東日本大震災支援ボランティア活動の再考、その意義について、講義をされました。

 最後に高橋教授より、16年間の教員在職期間に関わった方々へ感謝の言葉が述べられました。

 講義終了後、高橋教授のご息女南生子さんより出席の教職員、学生の方々へお礼の言葉が述べられ、研究室学生等より先生へ花束の贈呈が行われた(学園HPより一部転載)。

DSC_0034DSC_0041DSC_0051DSC_0053DSC_0058DSC_0060

酪農学園大学同窓会校友会(2013.02.14)
掲載日:2013.02.14

観光大使「くまモン」 酪農学園に現る。「えべチュン」ともご対面。

DSC_0083

「くまモン」 酪農学園に現る。「えべチュン」ともご対面。

 2月6日(水)、熊本県公式ゆるキャラ 「くまモン」が酪農学園に現れた。

 今回の訪問目的は、「くまもとから元気をプロジェクト」in 北海道の一環でもある。熊本県酪連本学OBの仲介により、熊本出身の本学で学ぶ酪農後継者(酪農学科4年生乳牛研究会 富田崇仁さん)のご両親からのビデオレターをわざわざ熊本県からの大使として「くまモン」に届けていただいた。

 富田さんの学生生活(乳牛研究会の部員達と)や大学の様子を撮影して、ご両親にお知らせし、県民の紹介する企画も兼ねている。「くまモン」は今回は栗山町や雪祭り出演の忙しい合間をぬっての来訪となりました。

 また、せっかくの機会でもあり、地元の江別出身のゆるキャラ 「えべチュン」と中央館ロビーにおいてご対面した。大勢の学生やファンに囲まれて、記念撮影に応じていた。

 「くまモン」は、 大学の概要撮影や乳牛とのご対面等短い滞在時間の中で精力的に親善大使として人気を振りまいて雪祭り会場に移動した。ご紹介いただいた竹本本部長始め熊本県酪連OB、またご対面にご協力いただいた地元江別の関係者に感謝申し上げます。

DSC_0008DSC_0020DSC_0022DSC_0025DSC_0035DSC_0038DSC_0057DSC_0069DSC_0076DSC_0077DSC_0088DSC_0099

酪農学園大学同窓会校友会(2013.02.14)
掲載日:2013.01.30

故原田勇学園長追悼礼拝

故原田勇学園長追悼礼拝 学校法人酪農学園は、2013年1月29日(火)15時30分から、酪農学園大学黒澤記念講堂において、2012年12月16日に召天された故原田勇学園長の追悼礼拝を行い、学園関係者など約350人が参列しました。 追悼礼拝は、藤井創大学宗教主任の司式で行われ、讃美歌312番「いつくしみ深き」を会衆一同で賛美、聖書「エフェソの信徒への手紙2章14節から22節」の朗読、故人愛唱歌の讃美歌298番「やすかれ我が心よ」を賛美、そして、榮忍とわの森三愛高校長が奨励を行い、原田先生の愛唱聖句からを先生を偲びご遺族の慰めを祈りました。 その後、仙北富志和副学園長が追悼の言葉を述べ、故人愛唱歌讃美歌121番「馬槽まぶねの中に」を一同で賛美、麻田信二理事長が挨拶を述べた後、原田綾子様からの挨拶をいただきました。 最後に、参列者ひとりひとりが献花を行いました(学園HPより転載)。

酪農学園大学同窓会校友会(2013.01.30)
掲載日:2013.01.29

河合博司教授最終講義報告

河合博司教授最終講義報告
21世紀は農村の時代-農村と都市との連携の時代ヘ-

DSC_0097

 1月28日(月)に河合博司教授(地方自治研究室)の最終講義(環境共生学類2年科目「地域政策論」公開授業)が、C5号館101番教室で開催されました。最終講義には学生、教職員合わせて約180名の方が出席いたしました。なお、先生はご病気のため定年を一年残して退職されることになりました。

 講義は「自治の営みから見えてくる憲法を活かす途-夕張問題と平和的生存権・住民自治を手がかりに-」というテーマで、夕張市の財政破綻に焦点を当て、国策と地方自治の問題について話され、講義の終わりに先生より出席者へ酪農学園大学の自由な学風と地域貢献についての再認識と環境再生・地域創造「21世紀は農村の時代-農村と都市との連携の時代ヘ-」のメッセージがありました。

  学生に贈る言葉はつぎのとおり恩師からの言葉を選んでいました。

  講義終了後、学生代表並びに森川純教授より花束の贈呈があり、森川教授より河合教授の研究業績、お人柄の紹介がありました。

 最後に河合教授より、出席の方々へ感謝の言葉が述べられ、最終講義を終了いたしました(記事は学園HPより転載)。

DSC_0088DSC_0091DSC_0101DSC_0105DSC_0109DSC_0110

酪農学園大学同窓会校友会(2013.01.29)
掲載日:2013.01.26

学園長 原田 勇 先生の追悼礼拝(1月29日)について

学園長 原田 勇 先生の追悼礼拝について

2012年12月16日、学園長 原田 勇 先生の突然のご召天は、惜しみてもなお余りあります。謹んで哀悼の意を表します。

先生のご遺徳をお偲びいたしたく、下記により、追悼礼拝を執り行いますので、ご案内申し上げます。 2013年1月7日   学校法人酪農学園  理事長 麻田信二

                                    記

日 時 : 2013年1月29日(火) 15時30分

場 所 : 黒澤記念講堂(江別市文京台緑町582番地)

[担当:事務局総務課(℡011-386-1111)]

当日は、平服にてお越し下さりますようお願い申し上げます。

なお、誠に勝手ながら、お花料、ご供花、ご供物につきましては固くご辞退申し上げます(学園HPより転載)。

酪農学園大学同窓会校友会(2013.01.26)
掲載日:2013.01.24

故原田勇学園長の「思い」を寄せて

 同窓会連合会北海道第三地区(道南地区)事務局長で、大学酪農学科4期生の安藤 廣氏(原田先生のゼミの卒業生)から、土壌作物栄養学研究室松中教授を経由して、三愛塾機関紙「三愛」に掲載された原田先生の記事を添付ファイルでお送りいただきました。同窓生の皆様にご紹介させていただきます。
詳細については、PDFにて閲覧することができます。下記ボタンをクリックしてください。

酪農学園大学同窓会校友会(2013.01.24)
掲載日:2013.01.11

食品科学科会員用ホームページ開設のお知らせ

 このたび、食品科学科同窓会において、下記の会員用ホームページを開設することになりました。食品科学科のページに常設することになりますので食品科学科同窓生はご活用願います。 このサイトは酪農学園大学食品科学科同窓会のポータルサイトです。食品科学科会員用ホームページについては、⇒こちらから入ることができます。

酪農学園大学同窓会校友会(2013.01.11)
掲載日:2013.01.10

緑風会第7回総会・懇親会報告

緑風会第7回総会・懇親会報告

  毎年恒例の緑風会の総会(第7回)・懇親会が1月9日(水)18時より札幌市 中村屋旅館において、同窓生教員等61名と麻田信二理事長、谷山弘行学長、榮忍高校長、野村武同窓会連合会会長他学園関係者18名が出席して行われた。

DSC_0070DSC_0083DSC_0089DSC_0093DSC_0098DSC_0101

 北澤住人会長より新年のご挨拶のあと、議事にはいった。事務局より2012年度の役員、事業報告、会計決算報告が行われ、承認された。

 今年は実態に即して会則を一部変更が提案され、承認された。また2013年度の役員、事業計画、予算が提案され、承認された。新会長に標茶高校 西田丈夫校長、副会長に滝川高校 西村耕司校長、幌加内高校 二木浩志校長が新任された。事業として8月3日(土)に中央研修会、2014年1月8日(水)に総会を開催することとなった。

 新役員を代表して西田新会長より今後の運営について力強い抱負が述べられた。

  引き続き行われた懇親会においては、麻田理事長は新年のご挨拶の中で「緑風会への謝辞、80周年での修学支援募金事業の紹介や学園100年に向けての取組紹介」を行い、学園発展への協力をお願いした。
 野村会長は祝辞において「同窓会連合会の現況報告や入試アドバイザー」について紹介した。谷山学長は乾杯のご発声において、「巳年に譬えて、脱皮半ばの大学再編への協力」をお願いした。懇談の中で兵庫支部の河野雅晴支部長のご挨拶、支部活動の取り組みについて各支部長からご紹介、小野寺入試部長のご挨拶、新任教員3名のご紹介、篠原先生のご紹介が行われた。和気藹藹の懇親会も、最後は西村新副会長の万歳三唱で閉会した。

DSC_0110DSC_0114DSC_0116DSC_0131DSC_0143DSC_0151DSC_0156DSC_0163DSC_0169

酪農学園大学同窓会校友会(2013.01.10)

このページのTOPへ戻る