a
ホーム > お知らせ

Topics

お知らせ一覧

掲載日:2016.02.22

2015年度酪進会卒業生歓迎会の開催報告

03_卒業する4年生達 2016年2月20日桑園駅近くのIrish Pubの「ブライアン・ブルー」を貸し切り、2015年度酪進会卒業生歓迎会を開催した。案内状に対する卒業生の大黒さんの返信にもあるように、アイルランドは北海道より面積小さく人口も少ない国であるが、アイリッシュとしての誇りは強く、その文化は世界中の人を魅了してやまない。私達も、家畜管理・行動学研究室卒業の誇りを強く持ち、多くの人に影響を与え、多くの人から感動を受ける人間へとともに成長したい。そんな思いがこめられているような、いないような。 01出嶋副会長挨拶02_4年生代表の挨拶04卒業生と教員の再会 酪進会は、酪農学科家畜管理学研究室の卒業生の会として1982年に結成され(当時は、西埜教授と近藤講師・東助手)、酪農学科の研究室体制改組に伴い家畜管理学研究室(干場教授)と家畜行動学研究室(森田教授)の合同の卒業生の会として、4年に1度の総会・懇親会および、毎年2月の卒業生歓迎会、年賀状の会員への送付を中心に活動を行なっている。2015年2月1日現在での会員数は約800名であり、2015年度卒業生8名が、会員として加わった。卒業生が酪進会会員として入会することを祝い、当日、約40名の卒業生が集った。 05世代を超えた交流06相当前の卒業生の方々07久しぶりの再開 午後6時30分より開催した歓迎会では、森田教授から研究室の近況が説明され、出島副会長より卒業生への祝辞が述べられた(前田会長は搾乳作業のため、約30分後に到着)。4年生から研究室の思い出や卒業論文の紹介、4月以降の進路の説明があった後、OB・OGひとりひとりから社会人となる学生への熱いアドバイスをいただいた。途中、本年度で北大退職される近藤誠司元講師への花束贈呈があった。また、ゼミ婚(同一ゼミ出身者同士での結婚)の川又祥平・友代夫妻に同期生からウォールアートフラワーが贈呈された。最後は、「もちろん」酪農讃歌の後、散会とした。参加者のFB投稿も多数あり、それも確認すると、当日の和気藹々な様子がよく判る。 司会の森田の失敗は数々あった(集合写真忘れた!酪農讃歌忘れそうになった!)。しかし、いつもながらの卒業生の皆さんの協力で、同門の交流を深めることができた。次の卒業生歓迎会は来年2017年2月18日(土)を予定している。また、2018年11月には総会開催の予定である。(文責 森田 茂)

酪農学園大学同窓会校友会(2016.02.22)
掲載日:2016.02.08

福岡三愛会開催報告2016

福岡三愛会開催報告2016

CIMG8944

 毎年2月4、5日と地方試験があり、それに合わせて2日に福岡で同窓会を行いました。

 今回参加された先生方は岡本先生、岩野先生、津川先生の3名を含む総勢28名で、福岡で有名な“水炊き いろは”で開催いたしました。

CIMG8945CIMG8946

 酪農の先生方からは大学の近況報告と、三愛同窓会費の未納が多数で、三愛を発行ができなくなりつつあるため、卒後一括で会費を徴収考慮中や、住所の届けがなく返本が多いことなど、問題点をお話しいただきました。

 その後は食事をしながら皆さん語らいあっており2時間があっという間に終了となりました。

 また来年も皆さん元気で開催を誓い合ってのお開きとなりました。(文責 福岡三愛事務局:大久保 利秀)

CIMG8947

酪農学園大学同窓会校友会(2016.02.08)
掲載日:2016.02.01

獣医学科同窓会広島県支部報告

DSC07235

 平成28年1月23日(土)に浅川先生をお迎えして獣医学科同窓会を広島市で開催しました。

 今回の開催は、浅川先生が広島市安佐動物公園の主催によるオオサンショウウオのシンポジウムで講演をされるため広島に来られことがわかり、同窓会に出席していただけないかとお願いしたところ、快諾いただけたので、急遽計画いたしました。当日は過去最大の寒波の到来が予想され、出席者が少ないどころか開催さえも心配していました。なにより浅川先生搭乗の飛行機が、無事広島空港に到着するのか心配していましたが30分遅れで到着し、同窓会の開会時間までには会場に到着していただきました。

 藤井さんの開会の挨拶に始まり、浅川先生には、「酪農学園大学の近況について」の演題で、講演をしていただき、卒業以来大学に行っていない方もおられ、大学の変貌した様子に驚かれていました。坂本さんの乾杯で懇親会が始まり浅川先生や同窓生同士の歓談や情報交換に大いに盛り上がりました。

出席者は、藤井彰人(7期)、坂本哲朗(11期)、井上佳織(16期)、山田博道(16期)、

富永健(18期)、平井潤思(18期)、前田陽平(18期)、日高充次(19期)、沖田美紀(20期)、湯藤恵悟(26期)、栗原幸一(28期)、伊藤晴朗(30期)でした。

 翌日のシンポジウムへの寒波の影響を心配していましたが、後日浅川先生から多くの方の出席があり盛況であったと写真入りで連絡をいただき安心いたしました。

DSC07232

酪農学園大学同窓会校友会(2016.02.01)
掲載日:2016.01.29

獣医学科12期生卒業37.5周年記念同期会の開催報告

獣医学科12期生卒業37.5周年記念同期会の開催報告

獣医12期同期会

 卒後35周年の同期会を九州の安倍、溝口、梅木の有志三名が熊本キャッスルホテルで開催してくれてからあっという間の二年半がたち、その時に勢いで37.5周年記念同期会を神戸での開催を約束させられ?今回は、神戸の「ホテルクラウンパレス神戸」で集まりました。

 恒例の前夜祭、本会、二次会という三部構成で計画し、まあ多少飲み過ぎた者がでたぐらいで無事終わり、参加者から一同に口をそろえて楽しかったと言ってもらえたことに充実感と安堵の気持ちで幹事として今は、やって良かったと思っています。

 当日は、加藤先生にも出席いただき、総勢42名での楽しいひと時をみんなで共有することが出来ました。

 最初に加藤先生からご挨拶を頂き、そのあと物延君から獣医師として活動している学校飼育動物支援事業の課題などの講演を聞き、平井君の自慢話・HIRAI ON STAGE で場が和み、参加者みんな、笑って、話して、飲んでのあっという間の時を過ごしました。

 次回は、40周年ということで北海道での再会を約束し、還暦前後の元青年達は神戸の夜を堪能し、別れを惜しみながら終わりました。(文責 長濱伸也)

酪農学園大学同窓会校友会(2016.01.29)
掲載日:2016.01.28

酪小獣中国(仮称)設立総会開催のご案内

平成28年1月吉日

各位 殿

酪小獣中国(仮称)設立総会開催のご案内

 酪農学園大学獣医学科も創設50年となり各界に多くの人材を輩出しておりますが、特に近年は卒業生の40〜50%が小動物臨床の道に進む傾向にあることから、近隣のみならず県域を超えて同窓生の交流を図るとともに、知識・技術の向上を通じて広く社会に貢献することも求められてきています。

 全国的には地方ごとに集まり(酪小獣)が随時結成されてきており、中国地方の組織化が遅れている状態となっています。現在中国5県には小動物臨床関連の同窓獣医師が約80名いることから、このたび酪小獣中国(仮称)を立ち上げる運びとなりました。

 つきましては、下記により酪小獣中国(仮称)設立総会ならびに記念講演会を開催いたしますので、多数参加していただき交流の輪を広げていきたいと考えております。来賓としては大学から役員が参加の予定です。

なお、出欠の返信は同封の返信用葉書により2月20日(土)までにお願いします。 なお都合により設立総会のみご出席の場合はその旨を記載願います。

 *会員登録した先生方には酪大動物病院作成のe-learning教材視聴が可能となります

 ―ネット配信のためメールアドレス記入が不可欠ですので必ずご記入願います。)

1 日時:平成28年3月6日(日)
12時30分〜13時00分 酪小獣中国(仮称)設立総会
13時30分〜16時30分 記念講演

2 場所:岡山国際交流センター8階 イベントホール
〒700−0026 岡山県岡山市北区奉還町2丁目2−1
TEL:086−256−2905

3 内容:酪小獣中国(仮称)設立総会および記念講演
講師:山下 和人先生(獣医学群獣医学類教授)
演題:「より安全で痛みのない獣医療を目指して〜犬猫の心肺蘇生ガイドライン」

4 講演会会費:3000円

5 懇親会について 記念講演後、同窓生のみでの懇親会を行います。

場所:Ryoutei
〒700−0026岡山県岡山市北区奉還町2−5−23
TEL086−214−3313

会費:5000円

以上

発起人 鳥越 秀二(岡山)

坂本 哲郎(広島)

川上 修五(島根)

山根 誠一(鳥取)

市岡 貴典(山口)

大石 太郎(岡山)

田村 洋次郎(広島)

水落 晶(岡山)

谷本 ひとみ(広島)

酪農学園大学同窓会校友会(2016.01.28)
掲載日:2016.01.27

北海道社会貢献賞(国際協力功労者)受賞記念 市民フォーラム

主催 北海道青年海外協力隊を育てる会
共催JICA北海道(札幌)

テーマ ~発足から50年!そして世界の途上国で国際貢献する人材の宝庫を活かそう~

青年海外協力隊員半世紀の夢と情熱(会員、市民の皆様ご参加ください)

日 時 2016年1月30日(土) 午後1:30より5:00

場 所 JICA北海道(札幌)2F

住所 札幌市白石区本通16丁目南4-25
地下鉄南郷18丁目駅から10分
担当 ℡080-7716-9171 森 道夫
会場直通 011-866-8383

第一部 帰国隊員報告(1:30~2:30)

堺田 真隆(ケニア 環境教育)
佐藤 歩 (モンゴル 青少年活動)

第二部 講演および対談(2:40~4:00)

清水 彩香(社)協力隊を育てる会隊員進路支援 (ベトナム 環境教育OG)
対馬 慶貞 米クレアモント大学院卆 コープさっぽろ経営企画室長 当会理事
金子 正美 酪農学園大学教授 当会会長 (司会)(マレーシアOB)

対談には帰国隊員も同席

◎交流会(コーヒーを飲みながら歓談)~5:00)

協力隊発足50周年の記念すべき年に当会が、北海道社会貢献賞―国際協力功労者―を受賞した事は誠に嬉しく37年前に設立された先達に心からの感謝申し上げます。

会場地図や講師の横顔はこちらのPDFからご覧ください⇒協力隊を育てる会フォーラムPDF

本学環境システム学部地域環境学科(7期)OB 清水彩香さんや環境共生学類金子教授が講演します。本学青年海外協力隊OV会や札幌支部会員や本学関係者のご参加をお待ちしています。

酪農学園大学同窓会校友会(2016.01.27)
掲載日:2016.01.26

筒井静子先生退職パーティのご案内

 謹啓 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、私たちの恩師筒井静子先生が、今春3月をもちまして、酪農学園大学での定年退職をお迎えになります。
 つきましては、筒井先生への感謝と慰労、そして今後の更なるご活躍を祈念する会を下記のとおり開催する運びとなりました。皆様お誘いの上、ご来会くださいますようお願い申し上げます。敬具

1. 日 時:2016年4月16日(土)午後5時~

2. 会 場:札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)

3. 会 費:10000円(お連れ様:8000円、お子様:ご相談)

*なお、準備の都合上、お手数ですが2月20日(土)までに出欠を下記アドレスまでご連絡お願いします。

shojifujiu@yahoo.co.jp

お問い合わせ先:食物利用学研究室(011-388-4733)

事務局:丸山

酪農学園大学同窓会校友会(2016.01.26)
掲載日:2016.01.12

酪農学園「緑風会」第10回総会・懇談会報告

酪農学園「緑風会」第10回総会・懇談会報告

DSC_0007

 穏やかな新年を迎え、例年になく降雪量の少ない7日の午後6時半から札幌駅近くのセンチュリーロイヤルホテルに会場にして、節目となる第10回目の緑風会総会・新春懇談会が開催された。会場には麻田信二理事長、竹花一成学長はじめ11名の学園関係者を含む68名の同窓生教員やOB等が出席した。

DSC_0001DSC_0003DSC_0008

 畠山佳幸副会長の司会で進行し、主催者を代表して西田丈夫会長から開会のご挨拶を頂戴した。西田会長は10年経過した緑風会の現況、教員採用試験状況、教員育成の重要性等を述べた。

DSC_0009DSC_0013DSC_0018

 総会議長は西田会長が担当した。議事について2015年度の1.役員支部長、連絡員報告、2.事業報告が岡田正裕事務局長から報告された。3.会計報告が事務局玉利和弘氏から行われた。また吉野光監査から監査報告が述べられた。2016年度の4.役員案、5.事業計画案、6.予算案が審議され、拍手で承認された。次年度の中央研修会は8月6日(土)、総会・懇談会は2017年1月11日(水)となり、会場も札幌第一ホテルに変更された。その他では河野雅晴近畿地区緑風会会長が会員63名を擁する近畿地区7月3日総会開催等を紹介した。

DSC_0027DSC_0038DSC_0042

 続いて新春懇談会が二木浩志副会長の司会進行で行われ、学園を代表して麻田理事長が祝辞を述べた。入試状況や黒澤翁生誕130年記念の「酪翁自伝」、Ⅱコース記念誌「ふみあと」の図書を紹介し、全共での酪農学園からの出品牛の快挙等を含めて学園現況を紹介した。次に竹花新学長は、学長就任の抱負と学生募集での協力をお願いした。続いて大学教職センター長に就任した樋元淳一教授から5名の教員採用の報告等が紹介された。

DSC_0047DSC_0054DSC_0058

 乾杯では小山久一同窓会会長が酪農学園同窓会の現況を紹介し、祝杯を上げていただき、懇親会へと入った。

 昨年から会場が変更となり、座席を移動して和気藹藹に懇談している光景が目立ちました。最後に2015年度採用の新任教員の自己紹介のあと、小野武二三理事の万歳三唱で懇談会を終了しました。

DSC_0066DSC_0071DSC_0085

DSC_0098DSC_0101DSC_0091

酪農学園大学同窓会校友会(2016.01.12)
掲載日:2015.12.24

平成28年総会開催と学術講習会・懇親会開催について(お知らせ)

平成27年12月24日

「酪小獣 大阪会」会員 各位

会長 山崎 良三

平成28年総会開催と学術講習会・懇親会開催について(お知らせ)

拝啓 師走の候、会員の皆様におかれましては御清栄のことと存じます。
さて、平成28年総会と学術講習会・懇親会を、下記の要領で開催いたしますので、御案内申し上げます。
御多忙中恐縮ですが、万障お繰り合わせの上、御出席賜りますようよろしくお願いいたします。取り急ぎ、お知らせまで。 敬具

日 時:平成28年2月28日(日)午後1時30分~5時

場 所:大阪コロナホテル
   大阪市東淀川区西淡路1-3-21(新大阪駅より徒歩約5分)

総 会:午後1時30分~午後2時
講習会
時 間:午後2時~午後5時
講 師:前原 誠也 先生(酪農学園大学 伴侶動物内科学Ⅰ 准教授)
演 題:「眼科の基本的な検査と前眼部(眼瞼・結膜・角膜)疾患について」

参加費:3,500円

懇親会
時 間:午後5時30分~午後7時30分
場 所:中国料理「ファンファン」
大阪市淀川区宮原4-3-9アザドビル3F(イーグルボウル)
(新大阪駅より北西に徒歩約5分)

参加費:6,500円

その他
懇親会のみの御参加も結構です。参加費は当日、会場でお支払いいただきます。

参加御希望の方は、220日(土)までに事務局にEメールで御連絡下さい。
準備の都合がありますので、必ず事前連絡をお願いします。

問合せ

事務局 泉谷 泰弘(いずたに やすひろ)
599-8273 堺市中区深井清水町3493-2 深井動物病院
TEL&FAX 072 ( 279 ) 9508 携帯 090 ( 7347 ) 8329
Email fukaiah@sakai.zaq.ne.jp

以上

酪農学園大学同窓会校友会(2015.12.24)
掲載日:2015.12.21

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

平素より同窓会の活動にご協力賜わり、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間におきまして業務を休業させていただきます。

【休業期間】 2015年12月28日(月)~2016年1月5日(火)

年末年始休業に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

2016年1月6日(水)より通常通り業務を再開致します。

酪農学園大学同窓会校友会(2015.12.21)

このページのTOPへ戻る